AM研究会は2025年4月1日より、
「(一社)日本Additive Manufacturing学会(日本AM学会)」に移行します。
MISSION
産学官、学協会の枠組みを超え、AMの学術・技術の構築を行うことにより、
デジタル技術を駆使してAM技術を日本に広く普及させ、日本の製造業強化を図ります。
本研究会では金属(メタル)にとどまらず、高分子、セラミックス、ガラス、樹脂、細胞や
それらの複合材料など広く取り扱います。
LATEST
NEWS
ALLNEWSEVENT
- 2024.12.24 AM研究会第3回教育講座(2月28日)の開催案内
- 2024.11.25 AM研究会第11回委員会(1/17)および第2回見学会(1/16)開催の案内
- 2024.11.11 AM研究会第10回研究会を開催しました。
- 2024.09.30 9月27日にformnext forum Tokyo2024において業界団体セミナーを開催しました
- 2024.09.05 AM研究会第10回委員会(10/25)開催の案内
- 2024.08.29 AM研究会企業賛助会員の入会案内
- 2024.08.28 フォームネクストフォーラム東京2024(9/26,27)開催案内
- 2024.07.25 「AM研究会」の第9回委員会が開催されました。
- 2024.07.25 AM研究会第2回教育講座(9月2日)の開催案内
- 2024.06.05 第9回委員会(2024年7月23日)についてのご案内
- 2024.05.13 「AM研究会」の第8回委員会が開催されました。
- 2024.04.09 第8回委員会(2024年5月10日)についてのご案内
- 2024.03.06 今後の委員会の開催予定
- 2024.03.06 「AM研究会」の第7回委員会が開催されました。
- 2024.01.18 第1回教育講座(2024年2月26日)についてのご案内
- 2024.01.12 第7回委員会(2024年3月5日)についてのご案内
- 2023.12.09 「AM研究会」の第6回委員会が開催されました。
- 2023.10.19 第6回委員会(2023年11月28日)についてのご案内
- 2023.09.13 「AM研究会」の第5回委員会が開催されました。
- 2023.08.24 第5回委員会(2023年9月13日)についてのご案内